2019年07月26日

受験生の夏休みの過ごし方は?

こんにちは!
Axis(アクシス)井宮校です。
夏休みに突入しましたねicon12
今週末は台風の接近に伴い、明日の安倍川花火大会も中止のようですface07
2年連続の中止なので、楽しみにしていた皆さんにとっては本当に残念ですよねicon10
お天気ばかりは仕方ないので、また来年に期待しましょう!


アクシス井宮校では夏期講座も始まり、昼間から自習室を利用する生徒さんも増えてきました201
受験生の皆さんは、このがある意味大きな分かれ目になります。
夏休み期間中の頑張り次第で、今後の結果にも大きな影響が出る大事な時期でもあります。

夏休みは時間も自由に使える分、時間の使い方にもムラができてしまいがちです。
例年、第一志望校の合格を手にした先輩たちは、こうした長期休みでも自分を甘やかすことなく、かと言って無理もしすぎない生活リズムで過ごしている人が多いです。
「夏休み中でも規則正しいリズムで過ごせる人」=「自己管理ができる人」なのですicon12

とある教育関係の雑誌で、大学合格者に夏休みの学習スタイルなどを聞いたアンケートでは、
半数以上が「予備校や塾などの夏期講習に参加した」と答えています。
さらに受講者の約7割が「役に立った」と答えています。

受験生の夏休みの過ごし方は? 
※「旺文社蛍雪時代」より抜粋

アンケートに答えた先輩たちが、夏休みの昼間に主に勉強した場所については、「自宅外」が約7割!
やはり自宅だと気が散ってしまうので、あえて集中できる環境に行く、ということなんですねicon12

受験生の夏休みの過ごし方は? 

大学受験生も高校受験生も成功のカギは同じで、いかに時間を味方につけるか!ですよね。

受験生の夏休みの過ごし方は?

この夏休みは時間を有効に使ってメリハリのある生活にしたいものですね。
夏休みが終わる頃に後悔しないためにも、夏休みが始まる今だからこそできる対策をしていきましょう!

アクシス井宮校では夏期講習をはじめ、自習室の活用や、個別相談にも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね。



【個別指導Axis(アクシス) 井宮校】 
電話 054-205-5561
受付時間 14:00~22:00(日・月除く)


個別指導Axis井宮校 掲示板はこちら↓
http://yes90125.sakura.ne.jp/wp/

個別指導Axis オフィシャルホームページはこちら↓
https://axis-kobetsu.jp/schools/detail/?pref=shizuoka&school=inomiya



 


  • LINEで送る

同じカテゴリー(高校生)の記事画像
【2025入試を振返る②】~大学入試一般選抜~
【2024年度】1学期定期テスト結果④
【速報】2学期中間テスト結果(10月実施)
【速報】1学期期末・前期期末テスト結果③(7・9月実施)
【速報】1学期期末・前期期末テスト結果②(7・9月実施)
【速報】1学期期末・前期期末テスト結果①(7・9月実施)
同じカテゴリー(高校生)の記事
 【2025入試を振返る②】~大学入試一般選抜~ (2025-04-08 17:26)
 【2024年度】1学期定期テスト結果④ (2024-07-18 17:18)
 【速報】2学期中間テスト結果(10月実施) (2023-10-25 15:22)
 【速報】1学期期末・前期期末テスト結果③(7・9月実施) (2023-09-12 14:01)
 【速報】1学期期末・前期期末テスト結果②(7・9月実施) (2023-09-11 08:00)
 【速報】1学期期末・前期期末テスト結果①(7・9月実施) (2023-09-10 16:02)

Posted by 個別指導Axis井宮校 at 21:21 │高校生中学生高校受験大学受験