2019年09月15日
受験生が秋からすべきことは?

こんにちは!
静岡市葵区の個別指導Axis(アクシス)井宮校です。
3連休いかがお過ごしでしょうか?
ここ数日は朝晩も涼しくなり、秋の気配を感じますね
気候も良い時期なのでお出かけしたり、美味しいものも食べたくなる季節ですね
♪
とは言え、受験生にとっては入試本番まで残された時間は限られています
だから3連休と言ってものんびりしていられないんです
この時期にやるべきこと、それは、逆算して具体的な目標を立てることです。
本番で合格ラインに到達するためにはどのくらいの点数を取らなければいけないのか?
苦手な分野を洗い出し、そこを徹底的に復習して、苦手な分野をつぶしておくことが大事です。
11月頃までにそこがある程度できていれば、12月くらいからは模試や過去問などを使って本番を想定した受験勉強にしていくことができます。
なので、逆算して今自分がやるべきことを把握しておくことは大事なことなんです。
勉強方法など自分ではどうしたらよいのかわからない場合はアクシス井宮校でご相談下さいね。


受付時間 14:00~22:00(日・月除く)
個別指導Axis井宮校 掲示板はこちら↓
http://yes90125.sakura.ne.jp/wp/
個別指導Axis オフィシャルホームページはこちら↓
https://axis-kobetsu.jp/schools/detail/?pref=shizuoka&school=inomiya
静岡市葵区の個別指導Axis(アクシス)井宮校です。
3連休いかがお過ごしでしょうか?
ここ数日は朝晩も涼しくなり、秋の気配を感じますね

気候も良い時期なのでお出かけしたり、美味しいものも食べたくなる季節ですね

とは言え、受験生にとっては入試本番まで残された時間は限られています

だから3連休と言ってものんびりしていられないんです

この時期にやるべきこと、それは、逆算して具体的な目標を立てることです。
本番で合格ラインに到達するためにはどのくらいの点数を取らなければいけないのか?
苦手な分野を洗い出し、そこを徹底的に復習して、苦手な分野をつぶしておくことが大事です。
高校受験に関して言えば、公立高校の受験は総合的にできているかがポイントとなるので、得意な教科のみで良い点数が取れても合格点に達しない可能性もあります。
そこで、
◎苦手な教科や科目、いつもテストで点数を落としているところを洗い出すこと
◎洗い出した課題の練習問題をたくさんこなすこと
これがとても重要です

11月頃までにそこがある程度できていれば、12月くらいからは模試や過去問などを使って本番を想定した受験勉強にしていくことができます。
なので、逆算して今自分がやるべきことを把握しておくことは大事なことなんです。
勉強方法など自分ではどうしたらよいのかわからない場合はアクシス井宮校でご相談下さいね。

【個別指導Axis(アクシス) 井宮校】
電話 054-205-5561受付時間 14:00~22:00(日・月除く)
個別指導Axis井宮校 掲示板はこちら↓
http://yes90125.sakura.ne.jp/wp/
個別指導Axis オフィシャルホームページはこちら↓
https://axis-kobetsu.jp/schools/detail/?pref=shizuoka&school=inomiya
【2025入試を振返る②】~大学入試一般選抜~
【2024年度】1学期定期テスト結果④
【速報】2学期中間テスト結果(10月実施)
【速報】1学期期末・前期期末テスト結果③(7・9月実施)
【速報】1学期期末・前期期末テスト結果②(7・9月実施)
【速報】1学期期末・前期期末テスト結果①(7・9月実施)
【2024年度】1学期定期テスト結果④
【速報】2学期中間テスト結果(10月実施)
【速報】1学期期末・前期期末テスト結果③(7・9月実施)
【速報】1学期期末・前期期末テスト結果②(7・9月実施)
【速報】1学期期末・前期期末テスト結果①(7・9月実施)