2019年12月04日
冬休みの勉強で大事なこと

こんにちは!
静岡市葵区の個別指導Axis(アクシス)井宮校です。
12月に入りましたね。
冬休みに入ると受験生の皆さんは勉強も佳境に入ってくるころですが、中学1、2年、高校1、2年生の皆さんはどのように冬休みを過ごそうか、考えていますか?
部活以外の時間、家で勉強しようと思っても、年末年始は家の中もバタバタしていることが多いので、ゆっくり勉強しづらい環境かもしれませんね。
受験まではまだまだ時間がある1年生の皆さんは、この先の進路を左右する大事な時間でもあります。
また2年生の皆さんにとってはあと3カ月で自分も受験生になるというプレ受験生の時期でもあります。

とは言え、どんなことをやればいいのかわからない、という人
そして、今までの勉強法でいいのか、改善するところがあれば冬休み中に軌道修正しておきましょう!
ともかく、冬休みに入ってからどうしようかなぁと考えるよりも、今のうちから冬休みのタイムスケジュールをある程度考えておくと良いと思います。
アクシス井宮校では冬期講習も開講しますが、それ以外の時間もアクシス井宮校の生徒は自習室が利用できますので、是非有効活用してくださいね


個別指導Axis井宮校 掲示板はこちら↓
http://yes90125.sakura.ne.jp/wp/
個別指導Axis オフィシャルホームページはこちら↓
https://axis-kobetsu.jp/schools/detail/?pref=shizuoka&school=inomiya
静岡市葵区の個別指導Axis(アクシス)井宮校です。
12月に入りましたね。
冬休みに入ると受験生の皆さんは勉強も佳境に入ってくるころですが、中学1、2年、高校1、2年生の皆さんはどのように冬休みを過ごそうか、考えていますか?
部活以外の時間、家で勉強しようと思っても、年末年始は家の中もバタバタしていることが多いので、ゆっくり勉強しづらい環境かもしれませんね。
受験まではまだまだ時間がある1年生の皆さんは、この先の進路を左右する大事な時間でもあります。
また2年生の皆さんにとってはあと3カ月で自分も受験生になるというプレ受験生の時期でもあります。
以前のブログでも書いたように、夏休み、冬休み、春休みといった
長期の休みは周りと差を広げるチャンスでもありますし、逆を言えば周りと差を広げられてしまうピンチの時期でもあります
だから、クリスマスや年末年始だからのんびりしよ~なんて悠長に過ごしていると休み明けに焦ることにもなりかねないのです

とは言え、どんなことをやればいいのかわからない、という人

まずは2学期までの苦手な科目を集中して取り組みましょう
学習内容を見直して、どこが自分の弱点なのかを知っておくことが大事です。
そして、今までの勉強法でいいのか、改善するところがあれば冬休み中に軌道修正しておきましょう!
ともかく、冬休みに入ってからどうしようかなぁと考えるよりも、今のうちから冬休みのタイムスケジュールをある程度考えておくと良いと思います。
アクシス井宮校では冬期講習も開講しますが、それ以外の時間もアクシス井宮校の生徒は自習室が利用できますので、是非有効活用してくださいね



【個別指導Axis(アクシス) 井宮校】
電話 054-205-5561受付時間 火曜~土曜 14:00~22:00
※日曜・月曜はカレンダーをご確認ください
個別指導Axis井宮校 掲示板はこちら↓
http://yes90125.sakura.ne.jp/wp/
個別指導Axis オフィシャルホームページはこちら↓
https://axis-kobetsu.jp/schools/detail/?pref=shizuoka&school=inomiya
【2025入試を振返る②】~大学入試一般選抜~
【2024年度】1学期定期テスト結果④
【速報】2学期中間テスト結果(10月実施)
【速報】1学期期末・前期期末テスト結果③(7・9月実施)
【速報】1学期期末・前期期末テスト結果②(7・9月実施)
【速報】1学期期末・前期期末テスト結果①(7・9月実施)
【2024年度】1学期定期テスト結果④
【速報】2学期中間テスト結果(10月実施)
【速報】1学期期末・前期期末テスト結果③(7・9月実施)
【速報】1学期期末・前期期末テスト結果②(7・9月実施)
【速報】1学期期末・前期期末テスト結果①(7・9月実施)